一般皮膚科 症状から探す

かゆみ

かゆみ
多くの皮膚病はかゆみを伴います。かゆみもひどくなると眠れなくなったり、生活に支障をきたすことがあります。原因は様々で、一時的なものでは虫刺されなどがありますが、初期に適切な治療を行なわないと全身のアレルギー反応を引き起こしたりする場合もあり、早めの対応が望まれます。
慢性のかゆみはつらいものです。膠原病や悪性疾患など様々な病気が隠れていることがありますので、必要な検査を行い、かぶれ、薬疹、慢性じんましんなど原因がある場合は原因を除去していきます。生活習慣もかゆみの原因となっている場合がありますので、ケアの方法を含めて改善のお手伝いをしていきます。慢性化してしまった痒疹(コリコリ)は治療が長引くため、かゆみのない生活に早く戻れるよう当院ではエキシマライトを導入しています。
考えられる病気
かぶれ(接触皮膚炎)、アトピー性皮膚炎、じんましん、乾燥性湿疹、脂漏性湿疹、虫さされ、痒疹(コリコリ)、薬疹、みずむし(白癬)、疥癬、膠原病による皮疹、リンパ腫など多数。

痛み

痛み
痛みを伴う皮膚病があります。ウイルス・細菌感染や皮膚欠損に伴うものや、腫瘍による痛みもあります。帯状疱疹後神経痛などは、放置すると何年も痛みに苦しむことがあります。発症早期に治療することが痛みの予防となりますので、我慢せずに早めに受診してください。
考えられる病気
帯状疱疹、単純ヘルペス、おでき(せつ)などの細菌感染症、熱傷、皮膚潰瘍、虫さされ、結節性紅斑、各種腫瘍、虚血性変化など多数。

赤み

赤み
赤みを伴う皮膚病は非常に多くあります。下記に示すように、湿疹から感染症・全身の病気まで様々な種類があり、原因も様々です。
考えられる病気
かぶれ(接触皮膚炎)、アトピー性皮膚炎、じんましん、乾燥性湿疹、脂漏性湿疹、尋常性乾癬、虫さされ、薬疹、みずむし(白癬)、膠原病による皮疹、リンパ腫、おでき(せつ)などの細菌感染症など多数。

ぶつぶつ

ぶつぶつ
炎症による細胞の増加により、ぶつぶつと盛り上がった状態であることが多く、大人のアトピー性皮膚炎など、湿疹の慢性化した状態で多くみられます。また、汗の腺(汗疱)や毛穴周囲の炎症(毛包炎)によりぶつぶつが生じることもあります。ダニによる疥癬は著しいかゆみを伴いますが、他者に感染しますので注意が必要です。家族も同時に検査・治療しなければいけないことがありますので、家族で同じ症状がある場合はお伝えください。顔はニキビや腫瘍性のぶつぶつができやすい部分です。他には感染性のいぼもあり、ぶつぶつの性状や分布を総合して判断していきます。治療は病気ごとに異なりますが、炎症によるぶつぶつは慢性化したものが多く治療に時間がかかるため、早めの受診がお勧めです。慢性化してしまったものは根気よく治療しますが、少しでも早く治すために当院ではエキシマライトを導入しています。
考えられる病気
痒疹、アミロイド苔癬、アトピー性皮膚炎、汗疱、ニキビ(毛包炎)、酒さ、結節性硬化症、疥癬、ウイルス性いぼ、水いぼ、虫さされ、稗粒腫、汗管腫、毛孔性苔癬、他多数。

水ぶくれ

水ぶくれ
手のひらや足の裏は水ぶくれを起こしやすい場所で、掌蹠膿疱症、汗疱、かぶれ(接触皮膚炎)などの場合があります。ウイルス感染によって水ぶくれを起こすことも多く、手・足・口に生じる手足口病、全身に生じる水痘(みずぼうそう)、部分的に生じ違和感や痛みなどを伴う単純疱疹や帯状疱疹も多くみられます。細菌感染によるとびひや、虫さされでも生じます。大きな水疱を多数生じるものの中には、自己免疫性の水疱症の場合もあり、これらは細胞検査をして診断した後、長期の治療を要します。
考えられる病気
掌蹠膿疱症、汗疱、かぶれ(接触皮膚炎)、手足口病、水痘、単純ヘルペス、帯状疱疹、とびひ、虫さされ、みずむし(白癬)天疱瘡、類天疱瘡、など多数。

できもの

できもの
ウイルス性いぼや、細菌感染による腫れを「できもの」と呼ぶこともありますが、「できもの」は腫瘍である場合も多くみられます。腫瘍は良性と悪性に大きく分けられます。良性腫瘍は命に関わることはなく、基本的には切除すれば治癒します。腫瘍なので、少しずつ大きくなっていくことがありますので、早めにご相談ください。悪性腫瘍で代表的なものは癌です。癌は放置しておくと、内臓に転移したりして、命に関係してくる場合があります。ただの「しみ」や「ほくろ」と思っていても、癌であることがありますので、受診をおすすめします。良性か悪性か区別がつきにくいときには、ダーモスコピーという特殊な拡大鏡による検査や、細胞検査で判断していきます。
考えられる病気(●は悪性)
赤いできもの:せつ、血管腫、血管拡張性肉芽腫、●日光角化症など
黒いできもの:ほくろ、老人性いぼ、皮膚線維腫、●基底細胞癌、●ボーエン病、●悪性黒色腫など
黄色いできもの:黄色腫、脂腺増殖症、脂腺母斑など
その他:粉瘤、軟性線維腫、ウイルス性いぼ など多数。

フケ

フケ
ただの「フケ症」と思っていませんか。様々な皮膚病が頭皮にできることで、フケが生じます。
最も一般的にみられるのは脂漏性皮膚炎という病気で、中高年の男性に多く、顔面の赤みも伴うことがあります。自分の皮脂に対する反応で生じた炎症のため、慢性的なかゆみやフケを生じます。外用薬での加療で改善が見込めますが、生活習慣も関わるため再発しやすいのが難点です。当院では生活習慣も含めてフケやかゆみの無い生活をサポートしていきます。また、思わぬ病気が隠れている場合もありますので、遠慮なく御相談ください。
考えられる病気
脂漏性皮膚炎、かぶれ(接触皮膚炎)、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、エリテマトーデス(膠原病)など。

脱毛

脱毛
頭に広範囲の脱毛を生じるものは男性型脱毛症がよく知られており、生え際や頭頂部から髪が細くなり、薄くなってきます。病的なものとしては円形脱毛症が代表的です。小型の円形が散発することが多いですが、多発すると全頭や、体毛にも脱毛が及ぶことがあります。特徴的な病的毛の有無などで診断していきます。背景にアレルギーやホルモン異常、膠原病など内臓の病気が隠れていないか、症状に応じて検査も行います。その他の脱毛の原因としては、外傷や傷痕によるもの、自分自身で毛を抜いてしまうトリコチロマニア(抜毛癖)、真菌(カビ)によるものなどがあります。
考えられる病気
円形脱毛症、男性型脱毛症、薬剤による脱毛症、エリテマトーデス、限局性強皮症、梅毒性脱毛症、みずむし、甲状腺機能低下症/亢進症、外傷性脱毛症、瘢痕性脱毛症、トリコチロマニア(抜毛癖)など多数。

キズ

キズ
擦り傷、切り傷などキズも様々ですが、放置していると細菌感染を起こしたり、跡が残ったりと思わぬトラブルを生じることがあります。なるべく早期での治療がおすすめです。キズの治療もこの10年あまりでとても進化しました。以前は消毒して乾かす一辺倒でしたが、キズをきれいに治すには適度な湿気も必要ということ、消毒よりも十分な石鹸洗浄が望ましいことなどが分かり、キズの治療も大幅に変わっています。最近は湿気を保つ様々な被覆材(ガーゼの一種)が販売されていますが、湿気は細菌の温床になることもあり、専門医の診察・加療をおすすめします。
ケガをした際、どの病院にかかったらいいか分からないこともあるかもしれません。皮膚の傷は皮膚科に御相談ください。マリナ通りクリニックモールには整形外科・脳神経外科も揃っており、深部の心配がある場合は他の科の受診も可能です。